2020年10月29日

いけばな(傾斜型)

いけばなのお稽古。
久しぶりの盛花(傾斜型)

いけばな(傾斜型)



久しくお稽古していないから花材の選択、挿し方、長さ… 細かい部分でミスが目立つ。
切れがでる様に活けれる迄には未だ時間が掛かりそう。。。


〜忘備録〜
いけばな(傾斜型)



本日の花材。
フェニックス、カーネーション、オキシペトラム(白)

いけばな(傾斜型)


・先ずはフェニックスとカーネーション。

真ん中の高いフェニックスは1番優しいものを選ぶ。
(主枝が1番、複枝が2番、中間高が3番)

カーネーションは真ん中の低い物を1番の大輪にする。
(客枝が2番、中間高が3番)

・角度、長さに注意しながら順に活ける。
(中間高のフェニックスは面でなく線で見せる。手前のカーネーションは2つで1つ。)

・最後にオキシペトラムを低く添える。

足元とセンターラインはとっても大切!!

いけばな(傾斜型)



横から観ても花が重ならない様に注意すること。



同じカテゴリー(ライフポート)の記事画像
3月5日はホーム祭。
〈忘備録〉 教養講座 アロマテラピー。
組紐。
秋からのお稽古。
同じカテゴリー(ライフポート)の記事
 3月5日はホーム祭。 (2017-02-17 11:58)
 〈忘備録〉 教養講座 アロマテラピー。 (2017-02-16 18:00)
 組紐。 (2016-12-29 00:31)
 秋からのお稽古。 (2016-08-16 18:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。